投稿日:2025.06.02
元中国放送アナウンサーの田熊信子様(英大10)は、現在「ひろしま音読の会」で
活躍されています。
今年は広島被爆80年。『戦後80年・へいわってすてきだね』と題して発表会を開
き、ヒロシマの心を世界に伝える朗読を披露されました。
へいわってすてきだねチラシ
ひろしま音読の会プログラム表
ひろしま音読の会プログラム裏
田熊さんのお言葉
「私はぬかだんごや芋の茎を食べて育った世代、北広島町に疎開していて、8月6
日朝8時15分には、北広島町でピカッと光った強烈な光と腹に響くようなドーンと
いう音を聞きました。
私が見た閃光の下で何があったか、追悼記念館の朗読ボランティアとして被爆者の
手記を読み、原爆詩と言われる子どもたちの詩を読みながら、慄然とします。
私の世代は、多くの方に戦争や原爆被害のことを『伝える』だけでなく若い世代に
『繋げる』役割を負っていると感じます。
春の朗読会で読んだ作品たちも、先人が残した珠玉のような作品でした。
『ちいちゃんのかげおくり』『うみがめと少年』など機会があれば是非手に取って
読んでください。』