津田塾大学同窓会

2025年湘南支部総会報告

本年度の総会を10月5日の日曜日、鎌倉プリンスホテルにて行いました。
同窓生40名に今回初めて一橋如水会の役員の方(ご夫婦で令夫人は津田塾出身)を加え、小山明子さんの講演そして小山さんと親しい吉川さんというフルート奏者をお迎えして、行いました。感想などを記してもらいましたが、皆さん満足してくださったようです。

来年度は私の勤務する帝京大学の外国語学部大学院の学科長である大野雅子先生に「お袋の味」というテーマで講演をお願いする予定です。大野雅子先生は津田塾出身でその後東京大学で修士号、米国のプリンストン大学で博士号を得た才媛で、私自身セミナーなどに参加しましたが、比較文学が専門で、文化人類学や社会学などについても造詣が深く、大変興味深い講演をしてくださいました。湘南支部には勉強熱心な方がいらして、時には学術的な内容もよいかと思っております。

湘南支部長 松岡 里枝子

2025年度総会のお知らせ