支部

東海支部

概要

東海支部
支部長
篠田 淳子(英大28回)
支部連絡先
支部長(「津田塾たより」に掲載)
支部会員数
1030名 (2025年01月31日現在)

東海支部は、愛知、岐阜、三重3県の同窓生で構成されており、毎年初夏に支部総会を開催しています。総会の後半には講演会が行われ、多彩な分野の方にご登壇いただき、毎年好評を得ています。コロナ禍で2年間開催を見送りましたが、2022年度より会場参加とオンライン参加のハイブリッド開催を実施しています。
2024年の総会後は、5年ぶりのホテルでの会食も楽しんでいただきました。

「雍熙会(ようきかい)」という、有志による小グルーブ活動は誰でも参加でき、年に1,2回、総会とは別に支部近隣で文化歴史芸術に親しむ機会となっています。

今後も同窓会のあり方や開催方法など、時代の流れに合わせた運営が必要となってくるでしょう。お若い方や今まで参加されてこなかった方のご意見も大変貴重です。幅広い世代の会員が集うことで、支部活動がより盛んになり、ひいては大学全体を盛り上げる力となっていけるよう願っております。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

お知らせ
一覧
お知らせ
東海支部 2024年度総会・講演会報告
お知らせ
東海支部 2023年度総会・講演会報告
お知らせ
東海支部 2022年度 総会・講演会
お知らせ
2019年度支部総会報告
お知らせ
2018年度東海支部総会報告
お知らせ
2017年度東海支部総会報告
お知らせ
2016年度支部総会報告
お知らせ
2015年度支部総会報告
お知らせ
2014年度支部総会報告
お知らせ
2013年度支部総会報告

Page Topへ